祝・50回目! M3-2022秋へ勉強に行ってきた! 紙ジャケットの魅力

イベント

本日、2022年10月30日。東京流通センター(TRC)で行われたM3-2022秋に足を運んできました。

プロ・ノンプロ、インディース、同人、色々とカテゴリ分けもありますが、主に音楽媒体を中心とした作品の即売会がM3です。昨今、コロナウイルスがイベントに影響していても、どんどんと規模が大きくなっているように見受けられます。とにかく熱気が凄い!

さて、今回、私の目的は、CDサイズ紙ジャケの勉強と、即売会の雰囲気を味わう為です。

▲会場前

即売会の雰囲気は、定期的に体験しないと、自分の創作活動モチベーションが下がるので、少し無理してでも、味合わないと、ダメなんですよね。次に繋がらないんです。あの会場に一歩入った時の、グワッとくる雰囲気が好きで好きで……。

さて、冒頭でも挙げましたが、現在はCDサイズの紙ジャケがマイブームなので、情報の収集してきました。
今回は所謂「ジャケ買い」という形で、皆さんお上手な紙ジャケの中でも、比較的安価で頒布されていた作品を何点か購入させて頂きました。

▲記念撮影エリアもありました。

私も、次に頒布したい作品は、光学メディアを用いた物を予定しており、少しでもクォリティを高めるために、情報を収集しています。
“盗む”という言葉を用いると、少しイヤラしさがありますが、良い点は真似をして、少しずつ自分の作品をブラッシュアップできれば良いなと思います。

ジャケットにおいて、私の目が行くところは……。

  • COMPACT disc(CD)ロゴの配置、位置
  • レーベルのマークやタイトルロゴ
  • 背表紙
  • ジャケット前面被写体の位置
  • ジャケット裏面の情報配置
  • その他の情報量

これらが、適格な場所に配置されているとキマる感じがするので、その点には目が誘われます。

また、同じレーベルやサークルで頒布しているCDならば、アルファベットと数字を使った通しナンバーがあると、更にキマって見えますね。ABC-D-001とか、こんな感じなものですね。小技かとは思うのですが、こういった情報が積み重なると、一般のCDショップで販売されている商品にも匹敵するデキに近づきますね。私は、DVDメディアで頒布したいデータを創っていますが、パッケージは紙ジャケで頒布したいと考えています。

◆何故?◆

  • ジュエルケース、トールケースと異なり、かさばらない。
  • 在庫を抱えても、大きな場所をとらない。
  • ジャケットとメディアを別発注して頒布する際に同梱して一つに出来る。メディアは100枚単位で作成しスピンドルの状態で保管出来る。

今回、M3のカタログ巻末付近にありました企業様で、ZAZAZA WORKSさんは、昔、サンプルを請求させて頂いた経験があります。ジャケット中心なので、CD、DVDは別途用意する必要がありますが、メディアは他の業者に100枚単位でスピンドル単位にて発注し、自分で必要になった時にセットして封をする……という手段を採るのもありかと思いますね。100枚位のスピンドルならば、あまり保管場所もとらないかと思いますしね。まぁ、そんなに在庫を抱える程、発注はしませんけどね;-(

昨今、紙ジャケの作成も、CD、DVDのプレスも、価格帯としても非常に敷居が下がってきていますので、私も是非ともチャレンジしてみたい媒体です。
それまでに、昔購入した、太陽誘電のマスター用DVD-Rを発掘しないと……。

では、またお会いできるのを楽しみにしております。

前チャック開魔王(仮)でした。

 

のっぺらぼうくん
のっぺらぼうくん

M3の盛り上がりは、見ているだけでも楽しいな!

のっぺらぼうちゃん
のっぺらぼうちゃん

カセットテープで頒布している方々もいらっしゃいましたね。

のっぺらぼうくん
のっぺらぼうくん

カセットテープって何?

のっぺらぼうちゃん
のっぺらぼうちゃん

え?

のっぺらぼうくん
のっぺらぼうくん

え?

タイトルとURLをコピーしました